「悪い気がたまる場所ってどんなところがあるの?」
「やっぱり、トイレや水回りが溜まりやすいのかな」
「もし、家の外で悪い気をもらってしまったらどうしたらいいの?」
そんなあなたのための記事です。
最近、なんだか体の調子が悪い。
心も少し疲れている気がする。
もしかしたら、知らず知らずのうちに悪い気が溜まっているせいかもしれません。
今まで200人以上の占い師を養成し、今ではスピリチュアルスクールの人気講師となっている僕が、間違いだらけの開運方法をぶった斬ります!
・悪い気がたまる意外な場所
・家の外で、悪い気が溜まりがちな場所
・悪い気をもらってしまった場合のすぐにできる対処法
日頃見落としがちな、悪い気が溜まる家の中の場所をぜひ知ってください。
気をつけるべき場所を意識できるようになり、早めの対策が取れます。
悪い気から解放され、前向きな気持ちを取り戻すきっかけになリますよ。
きんまん@経営者/占い師/投資家
・東京銀座に店舗を構え、年売上3,000万円以上
・元々は時給800円のブラックバイト▶︎副業占いの開拓者へ
・たった3ヶ月でココナラトップランクの占い師に
・200名以上の占い師を教えるスクールを運営
スピリチュアルをあなたの副業にする! ノウハウが満載の無料のメルマガ講座はコチラ
悪い気がたまる場所、室内編
まずは室内で悪い気がたまる場所をご紹介します。
・トイレ
・イスの下
・タンスやクローゼットの棚の中
・玄関
トイレは常に清潔に
トイレは、最も悪い気が溜まりやすい
トイレは、家の中でいちばん悪い気が集まりやすい場所といえます。
水がたまり、そして汚れがたまる場所であるためです。
トイレの便器、床、壁などに付着した汚れは、放置すれば悪臭を発したり、バクテリアの温床になる恐れがあります。
そうなると、トイレ空間全体ににごりや重苦しい雰囲気がただよいます。
これは文字通り「悪い気」の代名詞と言えるでしょう。
しかし、毎日の小まめな掃除によって、この悪い気は払拭されます。
毎日の1分の掃除で、リフレッシュ
水を流し、拭き掃除をすることで、トイレ空間はすっきりとリフレッシュされるのです。
トイレを清潔に保つことは、家族の健康を守ることにもつながります。
きれいなトイレは来客の第一印象にも大きく影響します。
さらに、トイレ掃除は幸運を運んできてくれます。
生活の中で最もよごれがたまる場所をキレイに保つことで、家全体の運気が上がります。
毎日の小まめなトイレ掃除を習慣化することで、悪い気を払い、健やかな生活環境と開運に繋げましょう。
簡単な作業から始めて、気持ちの良い生活空間を手に入れましょう。
↓↓動画でも解説してますので、ぜひご覧ください!
イスの下
実は椅子の下は溜まりやすい場所
イスの下は、気づきにくい場所ですが、実は悪い気がたまりやすい場所。
なぜなら、私たちはイスに腰を下ろす際、いつもその場所にお尻を向けているからです。
風水では、人間にとって大切な場所に背中を向けることは良くないとされています。
イスの下にお尻を向けて座ることは、その場所を軽視しているととらえられがち。
掃除不足でホコリがたまれば、悪い気のたまり場所となってしまうのです。
椅子をたまに動かして、掃除する
しかし、この悪い気は簡単に解消することができます。
まずは、イスを動かしてみましょう。
いつもと違う場所に置くだけで、新鮮な気分が味わえます。
あるいは、断捨離を心掛け、イスの下のものを片付けるのも良い機会です。
そして何より大切なのが、イスの下をこまめに掃除すること。
たった1ヶ所の掃除で、気持ちが軽くなり、運気もアップします。
手間をかけずに、お手軽な開運術といえるでしょう。
タンスやクローゼットの棚の中
タンスや戸棚の中は、私たちの生活の中で見落とされがちな場所。
しかし、そこは意外と悪い運気がたまりやすい場所なのです。
棚の中はホコリが溜まりやすく、使わなくなった物がどんどんとたまっていきます。
ネガティブなエネルギーが滞りがちになり、全体的な運気が滞ってしまうのです。
新しい物を買ったときには一時的に良い運気が入ってくるかもしれません。
しかし、もし元々使わないものが多く溜まっていれば、その良い運気は上手く循環せず、停滞した状態が続いてしまいます。
モノにも”魂”があると言われています。
断捨離でスッキリ解決
そこで解決策は“断捨離”です。
不要な物は手放しましょう。
手放す際に「今までありがとう」と感謝の言葉を唱えると良いでしょう。
大切にしてきた思い出の品は、写真に残してから手放すのも一つの方法です。
棚の中を整理することで、ものの行き来がスムーズになり、良い運気が循環しやすくなります。
生活の質が上がり、気分も軽やかになります。
棚の中の整理は、小さな行動から始められる簡単な開運術なのです。
玄関
玄関は家の入り口であり、人やモノの行き来が絶えない場所です。
だからこそ、整理整頓が行き届かないと、ホコリやゴミがたまりやすく、悪い気もたまってしまいます。
特に注意が必要なのが、以下のようなものが玄関に放置されている場合です。
・魔除けのお札や手入れされてない神棚
・気に入らない置物やインテリア
・仲が悪くなった人からの貰ったもの
これらは悪い気を帯びている可能性が高く、玄関に置かれていると家全体にマイナスの影響を与えかねません。
一方で、玄関を常に整理整頓しておくと、様々な良いことがもたらされると言われています。
・金運が上がる
・家族の健康運が上がる
・良い気が家に招き入れられる
キレイで清潔な玄関は、良い気を受け入れる役割を果たすのです。
ですから、定期的に玄関の掃除と整理を行うことが大切になります。
不要なものは手放し、大切なものはきちんと収納する。
そうすれば玄関の雰囲気もぐっと良くなり、心地よい気分で家に入れるはずです。
玄関で運気は決まる、といっても過言ではありません。
玄関を常に整えることで、良い気を家に招き入れられるようになるのです。
悪い気がたまる場所、家の外編
つづいて、家の外で悪い気がたまりやすい場所を解説していきます。
・ごみ置き場
・高架下
・墓場や刑務所の近く
よく言われるあの場所の、正しい理解の仕方や解説もしていますので、じっくりご覧ください。
ごみ置き場
家の外のゴミ置き場は、運気が悪いと思われがちですが、実はそうとも限りません。
都会では定期的に回収されるため、ゴミが溜まり続けることはありません。
定期的にゴミが回収され、ゴミ置き場が空になることは、逆に良い運気を呼び込む働きがあるのです。
ゴミ=負の気が出て行く、と捉えられるからです。
ただし、家の中のゴミ置き場やずっと粗大ゴミが放置されているような場所は、悪い運気が溜まりやすい場所。
こまめに処理しないと、負のエネルギーが滞留し続けてしまうためです。
家の外のゴミ置き場に関しては、以下のようなポイントに気をつければ問題ありません。
・ゴミを溜め過ぎない
・定期的に処理されていることを意識する
・清潔に保つ
こうすれば、家の外のゴミ置き場は、むしろ開運のスポットになり得ます。
負の気が出て行く場所であり、新しい気が入ってくる場所だと捉えられるからです。
都会に住む人は、ゴミ置き場が運気を下げるものだと思いがちですが、上手く活用すれば開運につながる可能性もあるのです。
ゴミの処理を意識的に行うことが何よりも大切です。
高架下
高架下や線路、天井川の近くは、日が当たりにくい場所です。
そのため、この場所は陰気な空間になりがちで、運気が低下しやすいと言われています。
日陰が多い場所は、太陽の光が十分に届かないため、セロトニンやビタミンDが不足しがち。
セロトニンは「幸せホルモン」と呼ばれ、気分を明るく保つ働きがあります。
ビタミンDは日光を浴びることで体内で合成され、免疫力の維持などに役立ちます。
つまり、高架下などの場所では、光と風通しが悪いため、陽気な気分になりにくく、心身ともに健全を保ちづらい環境なのです。
そのため、滞在時間が長くなると、ネガティブな気分に陥りやすくなります。
また、高架下は人の行き来が少なく、日光もなかなか当たらないため、「閉塞感」や「停滞感」があり、良い運気が流れにくい場所でもあります。
運気を上げるには、この場所に長くいることを避け、できるだけ開けた明るい場所を選ぶことが大切です。
外出時は日光浴を心がけ、ビタミンD不足にならないよう気をつけましょう。
心身ともに健全な状態を保つことで、良い運気を招き入れられるはずです。
墓地や刑務所などの近く
一般的にはマイナスのイメージがあるが
墓地や刑務所の近くは、一般的に”穢れ”のあるマイナスイメージを持たれがちな場所です。
そういった場所の近くに住んでいると、運気が下がるのではないかと不安になる人もいるでしょう。
墓地は死者が眠る場所ですし、刑務所では犯罪者が収容されています。
これらの場所は、人生の負の側面を象徴するものとみなされがちです。
また、ケンカや流血などの出来事も、”穢れ”を連想させます。
宗教観や文化によっても考えは変わってOK
しかし、宗教観や文化によってはこの”穢れ”の概念は変わってきます。
たとえば仏教ではあくまで因果応報の現れであり、死そのものに穢れはないと捉えられています。
運気への影響を気にするあまり、過剰に恐れることは避けたほうがよいでしょう。
重要なのは、自分自身の心の健全性を保つこと。
もし近くに墓地や刑務所があり、運気が気になるのであれば、以下の対策を心がけてみてはどうでしょうか。
・家の中の掃除を行き届かせ、清潔な空間を保つ
・縁起の良いものを飾る(風水グッズなど)
・開運まじないやお守りを活用する
・ポジティブな考え方を心がける
自分の気持ちを整えることが何より大切です。
外的環境にとらわれすぎず、前向きな気持ちを持ち続けることが開運への第一歩といえるでしょう。
悪い気がたまった場合の対処法
時々、理由もなく落ち着かない気分になることってありますよね。
これは悪い気を帯びてしまった証拠かもしれません。
そんな時は自宅の中で浄化対策を行い、悪い気をはらいましょう。
- 掃除を徹底する
- 空気の入れ替えをする
- ホワイトセージで浄化
掃除を徹底する
まずは掃除から始めましょう。
すみずみまでこまめに掃除機をかけ、できれば拭き掃除も。
特に注意が必要なのは以下の場所です。
・トイレ
・押し入れ
・ベッド周り
・風呂場
・玄関
これらの場所は悪い気が滞りがちな場所です。
念入りに掃除をすることで、溜まった悪い気も一掃できます。
空気の入れ替えを行う
次に空気の入れ替えを徹底しましょう。
全ての窓を開け、新鮮な空気を家中に行き渡らせます。
部屋の外に出て、しっかりと換気した後は窓を閉めます。
こうすればよどんだ空気が入れ替わり、新鮮な空気が家に満ちるはずです。
ホワイトセージで浄化
最後にホワイトセージを活用しましょう。
ホワイトセージの煙で家全体を包むと、空気が浄化され、悪い気が払拭されます。
各部屋を一つ一つホワイトセージで清めていきます。
特に手順は決まっていませんが、一般的に次のようになります。
・ホワイトセージの束に着火する
・部屋の隅から順に煙を周らせていく
・最後に窓を開けて煙を外に出す
このように徹底的に浄化すれば、気分も軽やかになり、閉塞感もなくなります。
落ち着かない時は家の中から浄化を心がけるのが一番の対策といえるでしょう。
家の外で悪い気が溜まってしまった場合の対処法
家の外で何かしらの理由で悪い気を帯びてしまった場合、自宅で浄化するだけでは不十分かもしれません。
そんな時はパワースポットなど、開運的な場所を訪れて、心身ともに浄化することをおすすめします。
神社・お寺に参拝する
日本には数多くの神社やお寺があり、参拝すれば精神的にリラックスすることができます。
境内に入ると、非日常的な雰囲気に包まれ、日常の煩わしさから離れられます。
手水舎で手を清め、心を磨きましょう。
おみくじを引いたり、お守りを購入するのも良い機会です。
パワースポットへ赴く
パワースポットとは、大自然が生み出す神秘的な力場のある場所を指します。
代表的なパワースポットとして、瀧や滝が落ちる渓谷、奇岩が連なる山、巨木のある森などが挙げられます。
そういった場所に行けば、自然の力に包まれ、悪い気も浄化されるでしょう。
森林浴を楽しむ
緑豊かな森の中を散策すること、それが森林浴です。
樹々からは精気が発せられており、呼吸することで病気の予防や癒しの効果があると言われています。
都会の喧騒から離れ、森の中で深呼吸をしてみましょう。
自然の香りに包まれ、リフレッシュできるはずです。
日光浴をする
開けた場所で太陽の光を浴びることも、開運と浄化に繋がります。
日光には体力を補う力があり、特にビタミンDの補給に役立ちます。
マイナスの気持ちも日光に当たれば吹き飛ぶでしょう。
公園や川沿いなど、緑と光に恵まれた場所がおすすめです。
このように自然の力に触れることで、悪い気は払拭され、前向きなパワーが籠もります。
お気に入りのパワースポットを見つけて、定期的に足を運んでみてはいかがでしょうか。
まとめ、悪い気が溜まりやすい場所と対処法
悪い気が溜まりやすい場所には注意が必要です。
トイレや押し入れ、ベッド周りなど、掃除が行き届かない場所は気をつけましょう。
また、玄関やゴミ置き場、線路の高架下なども、悪い気が滞りがちです。
一方で、悪い気を帯びてしまった時の対処法もあります。
家の中なら徹底した掃除とホワイトセージの浄化をおすすめします。
外出先でもらった場合は、森林浴や神社参拝、日光浴など、自然の力に触れることで浄化できます。
悪い気は誰にでも訪れる可能性があります。
しかし、適切な対処法を取れば、きっと前向きな気分を取り戻せます。
今日からでも実践して、心地よい生活空間づくりにトライしてみませんか?
今回の記事で自分なりの浄化法を見つけて、開運につなげましょう。
最後に、この記事を読んでくれたあなたに、特別なお知らせです。
感謝されながら富を引きよせ、副業占いで成功するノウハウ
プロ占い師を多数輩出! 渾身の無料講座が3週間毎日届く!
誰かに占いをするのは不安? このメルマガで自信あるプロに
期間限定のメルマガをお届けしています。
ぜひ、今すぐご登録ください。↓↓↓